かつて、私たちの日常であった“和の暮らし”。そこには日本文化 の「自然観」「美意識」「精神性」「協働性」「持続可能性」が内包されており、私たちは生活(暮らし)の中で日本文化を学んできました。しかし、時代の変化とともに“和の暮らし” は日常から遠のき、先人たちから受け継いできた文化や価値観が失われつつあります。

 先の見えない不確かな時代、誰もがこころの拠り所を探している今日、“和の暮らし”がこれからの世界を照らす“新しい生き方” になる。私たちはそう信じています。

title_mission

 “和の暮らし” には日本独自の美意識が根付いています。それは、自然と調和し、利他の 心を大切にする生き方です。しかし、残念なことにこれらの美意識は現代の急速な生活ス タイルの変化やテクノロジーの進化によって衰退しつつあります。私たちは “和の暮らし” を通して、こどもたちと共に日本の美意識を再発見して行きたいのです。

 “和の暮らし” は、地球環境の保護や社会的課題の解決を目指す国際的な取り組みである SDGs の方向性と一致しています。“和の暮らし” の実践を通して、持続可能な未来づくり に貢献したいとおもいます。

 “和の暮らし” を実践することは、子どもたちが季節や自然に関する知識、共感力、根気 強さなど、多くの重要なスキル(非認知能力)や日本独自の価値観を学ぶきっかけになる とおもいます。

title_action

(1) 和文化リテラシー研修

 座学と簡単な体験で日本文化の基礎知識を広く楽しく学びます。

(2) 和文化体験とワークショップ

 日本の伝統文化をプロの実践とワークショップで学びます。

 書道、俳句、狂言、和食 他

 子どもを対象とした和文化体験のワークショップ。 コンセプトは「和文化 × あそび」。

title_vision

 保育の日常の中に、積極的に“和の暮らし” を導入することで、子ども・先生・保護者にどのような影響を与えることができるのかを共同で研究。学会発表を目指す。

 セミナーやワークショップの定期開催や、和文化に関する各種情報発信・交流の拠点。

 保育・教育の日常の中に、和文化をベースにしたあそびの環境を子どもたちに提供できるスキルを持った人材を育成。

title_aboutus

 現代生活において “和の暮らし” を再評価し、そこに包含される「自然観」「美意識」「精神性」「協 働性」「持続可能性」を生活の中で体験できるプログラムや環境デザイン・研修プログラムとして 企画・開発し、未来を担う子どもたちに “和” の魅力と可能性を伝えることで、より良い未来社会 づくりに貢献することを目的としたプロジェクト。それが『と和』です。

title_coremember

平井 亙

こどもとデザイン~平井亙事務所 代表。栃木県出身 百貨店の宣伝部で広告デザインの基礎を学び、その後独立。幅広い業種の広告プロモーションに 関わる。故・伊住政和氏(茶道裏千家)との出会いにより、茶美会文化研究所のメンバーとして活動。 その後、こどもとアートをテーマに幼児教育施設の企画・デザインに関わる会社を設立。レイモ ンド保育園のブランディング業務を契機に社会福祉法人檸檬会に入職し、広報及びアート部門を 担当。2020 年に同法人を離れ、現在は幼稚園・保育園のコンサルティングを主な仕事とする。 

https://note.com/wasabito/

吉田理恵子

和文化案内人~吉田スタジオ。京都府出身。 茶道裏千家関連企業の茶美会文化研究所・(株)ミリエームに勤務し、企業等に日本文化の美意識や 技等を伝えるプログラムを企画・運営。また日本の食の通販ブランドの企画・運営に携わる。 2022 年退職。故・伊住政和氏が立ち上げた NPO 法人和の学校では、日本文化を次世代に伝え る講座やワークショップをボランティアスタッフとともに企画・運営。この活動をもとに京都を 中心とした日本文化に関わる人や場所とのネットワークを持つ。

大谷智光

社会福祉法人 照治福祉会 理事長。福島県出身。 大阪市立大学大学院経営学研究科前期博士課程修了、修士(経営学)。1992 年証券会社勤務を経 て 1996 年起業(サービス業)、株式会社設立。2004 年社会福祉法人照治福祉会入職、事務長。 2013 年同法人摂津峡認定こども園園長を経て 2015 年同法人理事長就任。2020 年より同法人 しまもと里山認定こども園園長兼務。2008 年より日蓮宗寺院住職兼務。社会福祉士、保育士、 中学校・高等学校教員免許。すべてのこどもの幸せな未来と地球平和を願う。

西村俊克

愛知県出身。 大学卒業後、民間企業、美術館、編集者の個人事務所などで仕事をする。現在は、インバウンド観光業の仕事をはじめ、日本文化を海外に発信する取り組みを進めている。

title_会員募集

「と和」では、私たちの活動に賛同していただける個人、法人の会員を募集しています。希望される方は、以下の問い合わせE メールアドレスよりご連絡ください。

⑴メンバーシップ会員(個人)

⑵賛助会員(法人)

title_問合せ

info.towa24@gmail.com

上部へスクロール